
— 星供養について —

-開運 厄除星祭 祈念-
節分に厳修致します星供(星まつり)は、弘法大師伝来の真言密教の秘法をもって、その年のそれぞれの運命をつかさどると言われている九つの星を供養し、善星はその輝きを一層増し、厄星・悪星は転じて吉星に祀り変え「善星皆来、悪星退散」と祈念するお祭りです。
【星祭り節分火祭】
令和7年2月9日(日)11時〜
高野山真言宗 光明院 本尊御前にて「当年星供」並びに「不動大護摩供」を厳守し、皆様方の一年の無病息災、開運招福、厄災除けを祈願する星祭り、節分火祭を厳修致します。
是非とも「星祭り節分火祭」高野山真言宗 光明院へご参拝下さるようお待ち申し上げております。
当日はお餅まきとおぜんざいのお接待があります。
高野山真言宗 光明院住職
鈴木 春綾



星曼荼羅

一字金輪仏頂尊
